トップ > 体験談
2023年9月初旬からアイルランドのコークという町にあるCork City Librariesで研修をさせていただいています。

私がアイルランドにやってきたのは2023年7月末で、研修プログラムとは別に、個人的に1カ月ほど首都・ダブリンにある語学学校に通いました。

前段として、研修が始まる前のお話を少し書かせていただきます。

語学学校に通っていた期間は、ホームステイ先に滞在し、英語を学びつつ、語学学校のクラスメイトと交流したり、ホストファミリーや語学学校の先生からアイルランドで生活する上で知っておいた方がいいこと等を教えていただきました。

英語と全く関わりのない生活を長らくしていたので、この期間に英語での生活やアイルランド英語の独特なアクセントに少しでも慣れることができたのはとてもよかったです。

語学学校を修了し、いよいよ研修を目前に控えた8月末、ダブリンからコークへ引越をしたのですが、家がなかなか見つからず苦労しました。

ホストファミリーからは、今アイルランド全土でハウス・クライシスが起こっている、家を探すのは難しいし、外国人を狙った詐欺や犯罪が横行している、と聞きました。IIP様にもご助力いただきつつ、ホストファミリーや語学学校の講師にアドバイスをもらって家探しをして、研修が始まる7日前に家が決まりました。現在はひとりで一軒家に住んでいますが、今後シェアメイトが増えるかもしれません。

ホストファミリーや語学学校で知り合った友人たちとたまに連絡を取りつつ、コークでの暮らしを楽しんでいます。

さて、私が研修をしているCork City LibrariesはCity Libraryを中心に据えた9つの分館がある市立図書館です。City Libraryには、Children's and Teen's Library、Rory Gallagher Music Library、Reference Library、 Local Studiesが含まれています。

私はCity LibraryのCataloguing sectionとRory Gallagher Music Libraryに所属しています。現在の主な仕事は、CDやレコードの書誌情報の更新、展示準備、ソーシャルストーリーの作成です。また、12月に館内でクリスマスソングを演奏することになったので、本番に向けて同僚と練習をしています。

みなさんとても親切で、質問にも丁寧に答えて下さります。休憩時間が多く(朝の休憩、昼食休憩、午後の休憩とあります)ゆったりと仕事をしていて、職員同士の交流が盛んです。

コークの方々はとても早口で、アクセントも独特です。もうすぐ研修を始めて2カ月経ちますが、やっと慣れてきたところです。 

これまでの研修で、日本の図書館の遅れを感じる場面が多々ありました。

こちらの図書館では、全ての資料はRFIDで管理されています。アプリ上で蔵書検索から予約までできて、アイルランド国内の図書館であればアプリ上から相互貸借の申し込みもできます。

資料の貸出・返却は専用の機器を使って利用者自身で行い、カウンターでは利用に関する質問のみ受け付けています。予約本の受け取りについては、一部の館はまだカウンターでの受け取りになっていますが、ほとんどは予約取り置きコーナーに置いてある資料を利用者が持っていくスタイルになっています。

また、社会的マイノリティに対する配慮、SDGsへの取り組み、自閉症の子どもたちへのサポート等、様々な取り組みを積極的に行っています。公共の施設として私たちが取り組んでいかなければならない課題である、という意識が職員の中でしっかり共有され、根付いているように感じました。

私が日本で研修前に働いていた図書館はとても忙しい職場でした。しかし、ほとんど同じ業務、むしろイベント量や取り組みの多いこちらでは、働き方にかなり余裕があるように見えます。ITを活用している、という点は大きいと思いますが、引き続き研修を通してどのような工夫がされているのか学んでいきたいと思います。


▲ ページの先頭へ