
1月から4月までの4ヶ月間、昼休みを利用して全学年の児童を対象にクラブ活動を行いました。
授業では扱わなかった少し難易度の高い折り紙にチャレンジすることを目標に鶴、コマ、花くす玉、風船うさぎ、イルカ、鮫の制作とメンバー全員参加のプロジェクトとして約2,500羽の折り鶴を用いた学校のロゴのモザイクアートを作製しました。
授業では扱わなかった少し難易度の高い折り紙にチャレンジすることを目標に鶴、コマ、花くす玉、風船うさぎ、イルカ、鮫の制作とメンバー全員参加のプロジェクトとして約2,500羽の折り鶴を用いた学校のロゴのモザイクアートを作製しました。
彼らにとっては難易度の高い折り紙だったため、苦戦していた児童も多かったですが、皆、楽しそうに毎回折り紙に挑戦していました。また、最終日には児童一人一人に賞状とメダルの授与を行い、賞状に書かれた日本語、特に『折り紙名人の称号を允許する』の意味について説明したら興味津々でした。