
学校での活動が3週間過ぎ、2週間のスクールホリデーに入りました。
この3週間で行ったことは、以下です。
1.日本語クラスでの生徒との会話練習
2.日本の学校生活についてのプレゼンテーション
3.日本料理を作るサポート(カレー、肉じゃが、お好み焼き)
ちょうど生徒が日本の学校生活について学習していたため、日本の学校生活について説明してほしいとの要望をいただきました。通学、学習する科目、部活、給食、校則、塾、入学試験などをパワーポイントを使って説明しました。興味を持って聞いてくれたと思います。オーストラリアとの違いに驚いている様子でした。生徒が学習しているテーマについて、またプレゼンテーションをする機会を得たいと思います。待ちの姿勢ではなく、自分から積極的に先生方に働きかけたいです。
1.日本語クラスでの生徒との会話練習
2.日本の学校生活についてのプレゼンテーション
3.日本料理を作るサポート(カレー、肉じゃが、お好み焼き)
ちょうど生徒が日本の学校生活について学習していたため、日本の学校生活について説明してほしいとの要望をいただきました。通学、学習する科目、部活、給食、校則、塾、入学試験などをパワーポイントを使って説明しました。興味を持って聞いてくれたと思います。オーストラリアとの違いに驚いている様子でした。生徒が学習しているテーマについて、またプレゼンテーションをする機会を得たいと思います。待ちの姿勢ではなく、自分から積極的に先生方に働きかけたいです。