トップ > 体験談
アイルランドでの研修が始まり、3週間が過ぎました。 イギリスで同じ校種(小学校)で6週間程研修した後ですので、立ち回り方を学んで随分スムーズに自分の要求も伝えられるようになり、充実した活動が送れています。授業見学も日本紹介も学校側が振ってくれるのを待つだけではなく、具体的に自分は何をしたいのか、何ができるのかを積極的に提案・模索することが肝要だと実感しています。学校側は私にとって良い経験をさせてあげたいと常におっしゃってくれていますので、大変協力的でよく相談に乗ってくださり、親身に助けてくださいます。イギリスでの研修のはじめの頃はあまり自分の要求ばかり主張していてはいけないのではないだろうか、言われたこと以外のことを勝手にやっては迷惑ではないだろうか、とても感謝しているのに現状に不満があると思われてしまうのではないか、と考えてしまって悩んだこともありましたが、相談すればきちんとわかってくださいましたし、このようにすれ違ってしまっては限られた研修期間を無駄にしてしまいますので、今回ははじめから伝えたいこと、言葉にしなければ伝わらないこをはっきり伝える、ということと、受け身ではなく積極的に動く、余計な遠慮はしないということに留意していい形でスタートが切れたと思っています。言われたことを完璧にこなせるようになるまで不満や要求を口にしてはいけない、受け入れるからにはある程度先方がアレンジしてくれていてその枠からはみ出てはいけない、という感覚が前年に日本で教育実習(中高)を経験した私のなかにはあったため、日本と異国での職場環境や文化の違いは考えさせられるものがあり、今となってはとても良い経験ができたと自負しています。

近況としましては、学校の先生、職員方やこちらで知り合った友人などを通して現在5校ほどの中高に見学やインターン受け入れのお願いを交渉しており、うち一校は内定して訪問させていただく期間も決定いたしました。小学校と並行してこのような経験ができるのも、協力してくださった皆さまのお陰ですし、こうして自分が実現させたいと思ったことを早い段階から積極的に口にし続けたことが功を奏したと思います。中高へ訪問する際は小学校でお手伝いさせていただく時間が削れてしまいますのに、私にとって良い経験になるのならと先生方も親身に協力してくださって推薦状のようなものまで書いてくださり、本当に感謝が尽きません。今後とも皆さまのご好意を無駄にせぬよう、私にできることを一つずつ模索し、精一杯努めていきたいと思います。

▲ ページの先頭へ