トップ > お役立ち情報

2016年11月

2016年11月30日・・ カナダ
冬はかなり冷え込みます。朝晩は、マイナス10度前後になることも多いです。冬を過ごされる方は、湯たんぽがあると便利です。暖房があまり効かなかったり、暖房を一晩中効かせると乾燥がひどかったりするので湯たんぽを寝る数時間前にベットに入れています。少し荷物になりますが、なかなか手に入らないので持ってきてよかったです。

Canada
2016年11月18日・・ フィンランド
フィンランド語を勉強するときに、私が使ったテキストを独断と偏見で紹介します。

*日本で購入したもの
「フィンランド語のしくみ」吉田欣吾 白水社
「新書みたいにすらすら読める!」のあおりの通り、「読み物」としては読みやすいですが、勉強する、というのとは違うかなと思います。

「フィンランド語のすすめ 初級編」佐久間淳一 研究社
4月から5月の間、独学していた時につかっていました。まず会話文があり、それについての文法事項が説明されているのですが、文法が断片的に紹介されるので、1章勉強するのにものすごく時間がかかりました。結局2か月で半分くらいまでしか進みませんでしたが、やりごたえはありました。

「旅の指さし会話帳 フィンランド語」
勉強する、というよりも数の数え方や単純なフレーズを知りたい時にはよかったです。


*フィンランドで購入したもの
「SUOMEN mestari1~3」FINN LECTUR
上記の「フィンランド語のすすめ」を最初に使っていたので、文法事項がまとまっていてわかりやすい、と思いました。夏期講習で2、現在のクラスでは3を使っています。2まで理解していると中級レベルに入り、ある程度は会話できるようになりました。人によっては「Hyvin menee!」というテキストの方がいいという人もいます。

「Suomen kielioppia ulkomaalaisille」FINN LECTUR
文法がすべてまとまっているのでおすすめされました。英語版もあります。

「Tarkista ta:sta:」FINN LECTUR
(このパソコンではウムラウトが打てません。)
objectiの形に迷ったときに使えます。重宝しています。


ちなみに辞書は、GoogleとWictionaryでなんとかなっています。正直、こちらに来るまではどのような状況なのかもよくわからず、英語も自信があるわけでもなく、フィンランド語まで勉強する気はほぼありませんでした。でも、英語がよく通じるといっても、やはり全員が得意なわけではないので、フィンランド語ができるといいな、というのが今の気持ちです。また、まったくゼロから始めてどこまでできるのかまったく想像もできませんでしたが、半年くらいで結構なんとかなりました。残りの期間も頑張ろうと思います。
2016年11月05日・・ フィンランド
Autumn holidayを利用して隣国スウェーデンのストックホルムと、エストニアのタリンへ旅行。小学生やあまり年配の方以外はいつでもどこでも英語でOK。事前の準備をしっかり、スケジュールを立てていくもよし、身の安全さえ注意を怠らなければ、行きあたりばったりの旅もよし。北欧はそんな旅ができる街が多いと思います。私は面倒くさがりな人間なので、調べるのもそこそこに、ホステルで、駅で、道端で、道行く人に何かしら聞きまくりの毎日でした。

宿泊先にはユースホステルを利用したので、日本人からジンバブエ人まで異文化交流盛りだくさん。中でも印象に残っているのがストックホルムのヴァーサミュージアムで、小学2年生くらいの女の子がすーっと近づいてきて一言。Kommer fran Japan?(スペルが少し違いますがコンマル フロン ヤーパン?という感じ)一瞬立ち止まり、頭をよぎったのは中一と一緒に勉強しているスウェーデン語。Coming from Japan?と女の子は話しかけてくれているっ!と気づき、Ja, jag kommer fran Japan.と会話成立!ドキドキと達成感で胸がいっぱい。外国語を学ぶ上で、通じた時の喜びに勝るものはないなあ、と改めて実感できた旅行でした。
2016年11月05日・・ オーストラリア
日差しがかなり強いです。サングラス、日焼け止めは必需品です。
折り紙はホームステイ家庭でも伝えるととても喜ばれるので持って行ったり、準備に余裕があればいくつか練習していかれると良いと思います。

Australia
2016年11月03日・・ フィンランド
雪が降る日が多くなり、そして、それが溶けずに残っている状況です。日本の私の住んでいた地域は雪はほとんど降らず、また、降ってもすぐに溶けるような、もしくはふわふわの雪だったので、雪の質の違いを感じています。とくに、路面が非常に滑りやすくなります。この時期の気温の関係で、少し溶けて、それが凍って滑りやすくなるのもありますが、そうでなくても雪自体が滑りやすいです。こちらでも専用の付属スパイクを入手できるようですが、お持ちでしたら、持ってこられることをお勧めします。

Finland
2016年11月03日・・ フィンランド
日本から裏地に起毛が付いているズボンを持って行きましたが、こちらの人は普通のズボンの上にさらに防寒用の(スキーで使うような)ズボンを履いて外出しています。室内はどこも暖かいので、通常のズボンで大丈夫です。日本から持参したズボンは室内では暖かすぎるくらいでした。また、防寒用のズボンもリサイクルショップで見つけたので安く手に入れることが出来ました。

Finland
2016年11月03日・・ フィンランド
すでに雪が降りました。寒いです。風がなければまだ良いのですが、風が強いと雪が顔に当たり冷たく痛いので、見た目を気にせず、顔をできるだけ覆えるようなものがあると便利かもしれません。

Finland

▲ ページの先頭へ