トップ > お役立ち情報

2014年7月

2014年07月31日・・ カナダ
私が出会ったほとんどのカナダ人がお寿司が好きです。バンクーバーに旅行に行った時、お寿司屋さんがたくさんあって驚きました。
友人にお寿司(海苔巻き)を作って!と言われましたが私は海苔巻きを作ったことがなかったので、手巻き寿司パーティーをやりました。海苔巻きよりも簡単ですし、失敗する心配もないし、具を選んで自分で巻ける、というのがとても楽しかったようで、大成功でした。
ちらし寿司も紹介し、ひな祭りの説明をしておくと、女の子は喜びます。
寿司+αの知識を知っておくと、便利です。ちなみに生魚は食べられない人が多いので、具は①エビアボカド②ツナマヨ③マヨコーン④たまご⑤ハム⑥きゅうり です。日本のマヨネーズが大人気です。カナダでも買えますが、1つ8ドルくらいするので日本からもって来たほうがいいと思います。

Canada
2014年07月22日・・ イギリス
ブライトンには平日の昼間に2~4ポンドくらいで入ることのできるランチタイムコンサートが週に3~4回様々な教会で開かれています。
5月にはアート(絵画・写真・彫刻等)の展示会で様々な個人の家が公開されていたり、6~7月にはオープンガーデンで個人宅のお庭が公開されていたりします。安価でアートを満喫する機会が豊富なところです。

Brighton, UK
2014年07月14日・・ フィンランド
フィンランドには、kirpputoriまたは、kirppisと言って、フリーマーケットがたくさんあります。土日のみ開催されるフリーマーケットもあれば、常時屋内型で開店してる店もあります。
服や冬物や、日用雑貨とか何でも売ってて、とても安いです。(例.パーカー2ユーロなど)
でも、靴も売ってるんですが、なかなかいいのが見つからないので、靴は履きなれた物を持ってきた方がいいと思います。

Finland
2014年07月03日・・ カナダ
「まるまるまるのほん」という絵本の英語版(press here)と日本語版(まるまるまるのほん)とを用意し、幼稚園クラスや低学年クラスで読み聞かせをしました。日本語の音と絵本の内容を楽しんでもらうのが目的でした。私が日本語版を担任の先生が英語版を、1ページずつ交互に読んでいきました。本自体がとても面白く、子どもたちの動作を交えながら読み進めていくとても楽しい本です。どのクラスでも「もう一回読んで!」と大好評で、先生方にもとっても好評でした。「まるまるまるのほん」以外にも、amazonなどを使えば、同じストーリで日本語版も英語版も簡単に購入できるので、そのような読み聞かせも楽しいかもしれません。

Canada
2014年07月03日・・ イギリス
語学学校で英語を習得する傍ら、海外の教育現場での実習準備を進めるのであれば、日本大使館が主催するイベントに参加してみてはいかが。こちらイギリスでは、日英の関係を深めようと様々なイベントを企画している団体が存在します。ロンドンでお茶会?、有田焼の熱弁?、あります。日本の伝統に精通したその道の人間が、自らの言葉で文化を伝える姿は、英語の説明表現を含め非常に勉強になります。詳しくはWebで!Japanese Embassy Londonで検索を。

London UK

▲ ページの先頭へ