参加者が行きたい国で、働きたい分野で研修できるようにしたい。
そのためにiiPは、日本と交流の少ない小さな国の企業や公共機関・団体ともコンタクトを取り、一件ずつ丁寧に派遣実績を重ねてきました。
1984年に海外の企業へのインターンを派遣して以来、ワーク&カルチャーインターンの派遣ジャンルは60以上、研修国は世界42カ国になります。多くの交渉・派遣実績から生まれたノウハウがあるからこそ、「ホストカンパニーリクエスト」も可能になったのです。
ワーク&カルチャーの特別プログラムでは、自然保護や化石・遺跡発掘などのユニークな体験に数多くのインターンを派遣してきました。

エジプト・遺跡発掘 1996年
早稲田大学エジプト調査隊とともに、エジプト遺跡を発掘するプロジェクトを企画。約308名もの日本人インターンが参加。


モンゴル・恐竜化石発掘 1996年
世界的に有名な恐竜産地であるモンゴル・ゴビ砂漠フルンドッホ地区で、恐竜学者とともに約129名の日本人インターンが発掘調査を体験。


中国・パンダ飼育 2005年
世界におよそ1,000頭しかいない希少動物パンダの保護研究基地で、飼育サポートをしながら生態を観察。


中国・九寨溝 自然環境保護 2005年
ユネスコの「世界自然遺産」にも登録されている四川省・九寨溝で、生態系調査や管理など、美しい自然を保護するサポート活動。

●派遣実績
リンクをクリックすると体験談を見ることができます。

エジプト
308人

モンゴル
129人

ドイツ
21人

インドネシア
36人

フィリピン
12人

タイ
11人

シンガポール
10人

スウェーデン
10人

トルコ
9人

スペイン
8人

オランダ
6人

オーストリア
5人

ベトナム
5人

マカオ
4人

インド
3人

パラオ
3人

ロシア
3人

韓国
2人

ノルウェー
2人

マレーシア
2人

アルメニア
1人

ギリシャ
1人

サイパン
1人

ジャマイカ
1人

スイス
1人

スロバキア
1人

台湾
1人

デンマーク
1人

ネパール
1人

ハンガリー
1人

フィジー
1人

ベルギー
1人

メキシコ
1人
2005年6月現在














ワーク&カルチャーインターン以外の派遣実績




















