応募資格
出発時に20歳以上60歳くらいまでの心身ともに健康で良識ある方。
希望研修分野での経験があり、活動に支障のない語学力があることが望ましい。
出発時期
ご希望時期と現地事情(休暇期間など)を照らし合わせて調整。
※希望出発時期の6ヶ月前までに選考試験をお受けください。
研修国
ご希望に沿った国
研修期間
2週間・3週間・4週間・8週間・12週間
※研修分野や研修国により手配可能な期間が異なります。まずはご相談ください。
アメリカ | ドッグトレーニング、障害者介護、図書館、児童福祉施設 |
カナダ | パッチワークキルト |
オーストラリア | 観光・旅行会社、動物保護、トリミング、ワイン、老人介護 |
ニュージーランド | ガーデニング、老人介護 |
イギリス |
環境保護、乗馬療法、写真、博物館、ガーデニング、家庭料理、B&B、ハーブ |
フランス | 家庭料理、ワイン、パン・菓子製造、オーベルジュ、フラワーアレンジメント |
ドイツ | 家庭料理、パン・菓子製造、フラワーアレンジメント、博物館 |
イタリア | 家庭郷土料理、アグリツーリズモ、ワイン、レザークラフト |
スペイン | 陶芸 |
スウェーデン | 福祉施設 |
台湾 | 中国茶、料理 |
※上記以外の国や研修分野でも手配可能な場合があります。まずはご相談ください。 |
滞在場所
自己の選択によるアパート・シェアハウス・研修先関係者宅ホームステイなど
アメリカ | USD500〜/月(アパートシェア) | オーストラリア | AUD300 〜/月(アパートシェア) |
カナダ | CAD400〜/月(ホームステイ) | スウェーデン | SEK1,950 〜/月(寮) |
フランス | EUR400 〜/月(アパート) | ドイツ | EUR300 〜/月(ルームシェア) |
申込金(税込)
105,000円
プログラム合格後に納入してください。申込金は研修国出発前の諸作業(年間を通じ各国関係省庁との折衝、研修機関との調整、連絡等を行なっています)およびプログラム登録後の各種情報提供にともなう費用の一部に充当します。
※参加費用には充当されません。
2週間 | 360,200円 | 3週間 | 413,400円 |
4週間 | 360,200円 | 8週間 | 628,200円 |
12週間 | 789,900円 |
参加費用に含まれるもの
登録時から帰国後までのサポート、研修先の確保・アレンジ、英文履歴書の指導・添削、電話インタビュー個別指導、ビザサポート(ビザ・滞在許可に関する情報提供)、国内事前研修、日本文化紹介資料、現地空港(最寄りの駅・バス停)出迎え手配、プログラム運営費
参加費用に含まれないもの
往復渡航費、現地交通費、滞在費、食費、海外旅行傷害保険料、パスポート取得費、ビザ申請取得・入国・滞在許可に関わる諸費用、健康診断費、おこづかいなどの個人的な費用
※ビザ申請取得・入国・滞在許可に関わる諸費用は研修先・期間等によって異なります。
※その他の条件や注意事項は、下記をご参照ください。
プログラム応募・参加に関する諸注意(プログラム共通)
参加申込はこちらの選考申込からできます。