海外でフェアトレードを学ぶ、体験する
          
          本プログラムでは、海外のフェアトレードの現場を実際に体験しながら、フェアトレードの最新事情、製品の開発、製造、販売手法、支援活動などを学びます。その傍ら日本のフェアトレードの現状・文化・風習などを、現地の方と共有いただきます。
          
          海外ではすでに多くの企業、団体がフェアトレードに賛同し、ここ数年で急激な成長を遂げました。特にフェアトレードの先進国ともいえる、イギリス、アイルランド、スイス、オランダ、オーストリア、フィンランドでの認知度は80%以上を超えています。
          
          海外のフェアトレードの現場を体験することは国際協力につながり、また国際的なネットワークも築くことができます。
          
          希望する国、生産物などがあれば受入交渉可能です。 
     
          フェアトレード海外研修 募集概要
          
            
              
                
                  | 応募資格  | 
                  フェアトレードに興味のある方 | 
                
                
                  |  研修国 | 
                  東南アジア、オーストラリア、ヨーロッパ等、ご希望に沿った国を優先 
                   | 
                
                
                  |  出発時期 | 
                  ご希望時期と現地事情(研修先の休暇期間など)を照らし合わせて調整 | 
                
                
                  |  研修先 | 
                  フェアトレード関連施設など | 
                
                
                  |  研修期間 | 
                  4週間〜24ヶ月 | 
                
                
                  | 滞在場所 | 
                  アパート、シェアハウス、施設関係者宅、研修先宿舎など | 
                
                
                  |  費用目安 | 
                  1年間170万円程度(航空券・査証申請費用などは別途) | 
                
                
                  |  応募方法 | 
                  参加にあたり選考試験を行います。 
                  試験は書類審査及び口頭による質疑応答形式です。 | 
                
              
            
           
          
          
          【お問合わせ先】IIP(アイ アイ ピー)
          TEL:03-5750-7711