大学職員のための海外研修
          
          本プログラムは、海外の大学・教育機関・研究機関において、その運営や管理方法を学ぶ海外研修です。諸機関で、職員として日々の実務に携わりながら、運営の在り方を目の当たりに体感し、日本との違いを知ることができます。実践的な語学力やグローバルな思考力、コミュニケーション力、交渉力などを身につけることもできます。
          
          また、海外の教育機関が早くから国際化をめざし、自国の内外から広く優秀な学生・教員・研究者を集わせ、大学の教育・研究機能を高めている実態を学ぶことができます。
          
          
          海外の大学や各種機関との、今後の国際教育連携に関する協議や、日本への留学希望者に対して、日本の大学事情や留学情報等の提供を行うなどの実践的な国際交流活動も可能です。 
          
          海外研修中も帰国後も、更なる大学国際化の推進者となることでしょう。
          
          <IIPプログラムの特徴>
1.海外の福祉施設・福祉機関からの正式招聘
2.複数ヶ国の現場を訪問しながら、最長2年までの交流・滞在も可能
          3.フィンランド・スウェーデンなど、北欧の国での交流も可能
     
          大学職員のための海外研修 募集概要
          
            
              
                
                  | 応募資格 | 大学職員の方 | 
                
                  | 研修国 | フィンランド、スウェーデン、デンマーク、米国、英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなど、ご希望に沿った国を優先 
 | 
                
                  | 出発時期 | ご希望時期と現地事情(研修先の休暇期間など)を照らし合わせて調整 | 
                
                  | 研修先 | 大学、教育機関、国際機関など | 
                
                  | 研修期間 | 4週間〜24ヶ月 | 
                
                  | 滞在場所 | アパート、シェアハウス、施設関係者宅、研修先宿舎など | 
                
                  | 費用目安 | 1年間170万円程度(航空券・査証申請費用などは別途) | 
                
                  | 応募方法 | 参加にあたり選考試験を行います。 試験は書類審査及び口頭による質疑応答形式です。
 | 
              
            
           
          
          
          【お問合わせ先】IIP(アイ アイ ピー)
          TEL:03-5750-7711