●U.S.さん(女性)
●研修先:フィンランド・小学校
●所属・出身:慶応大学文学部教育専攻 学生
●時期:2008年3月(9ヶ月)
●No.070320021
2008/03
現在こちらに来て約一週間が経とうとしています。最初はホストファミリーの方となかなかうち解けて話もできませんでしたが、ようやくここにきて自然に話ができるようになってきました。ここに来てなにより大切だと感じたのは、積極性です。今までは日本語でさらっと意志を伝えることができていましたが、こちらではそうはいきません。なんとしてもこちらの言葉で意志を伝えなくてはなりません。そのためには最初にまず積極性がないと言葉もなにも始まらないということです。自分から何か伝えていく姿勢が大切だと感じる今日この頃です。