国際教育者交流計画


プログラム休職情報資料請求メルマガ海外教育事情

社会科教育の海外事情

アメリカの小学生が学ぶ歴史教科書―EJ対訳
出版社: ジャパンブック ; ISBN: 4902928000 ; (2005/01)

米国の公民育成研究
文化的社会的に不安定な現在、米国では、どう子どもを育成しようとしているのか。また公民的資質の育成が、公民・社会科教育の中でどのように行われているのか。米国の現代新社会科形成運動の実態を明らかにする。」
出版社: 東洋館出版社 ; ISBN: 4491019533 ; (2004/03)

アメリカの歴史教科書が教える日本の戦争
どこの国でも、歴史教育というものは「国家の死活的問題」であり、教科書はその「秘密兵器」である。ブッシュ大統領の世代が動かす、今のアメリカ。彼らは日本についてどのようなことを学んだのか。そして現在の子供たちは…?」
出版社: アスコム ; ISBN: 4776200627 ; (2003/07)

プロジェクト・シチズン―子どもたちの挑戦
「中学・高校生が,地域の問題を調べ,自分たちで政策を打ち出し,ポートフォリオにまとめ提案する。政策づくりのプロセスに参加する能力をのばすために開発された,市民を育てるプロジェクト。」(帯より引用)
出版社: 現代人文社 ; ISBN: 4877981543 ; (2003/06)


世界の歴史教科書―11カ国の比較研究
日本、韓国、中国、ドイツ、イギリス、アメリカなど全11カ国の教科書を取り上げ、それぞれの国の教科書事情に精通した人々に対し行ったインタビューなどをまとめる。歴史認識の問い正しだけでなく、異文化理解へと導く1冊。」
出版社: 明石書店 ; ISBN: 4750315370 ; (2002/02)

アメリカの歴史教科書―全米基準の価値体系とは何か
アメリカではアメリカ史がどのように教えられているのか? アメリカ合衆国史の全米基準開発の経緯とその内容を紹介する。」
出版社: 明治図書出版 ; ISBN: 4184476074 ; (1998/06)

あなた自身の社会―スウェーデンの中学教科書
スウェーデンの中学2年生が社会とは何かを学ぶための教科書。法律的権利と義務、消費者としての基礎知識、コミューンの行政と住民の役割、社会保障制度を豊富で生き生きとしたエピソードで平明に解説。
出版社: 新評論 ; ISBN: 4794802919 ; (1997/05)

同心円的拡大論の成立と批判的展開―アメリカ小学校社会科カリキュラム構成原理の研究
どうして我が国の小学校社会科は、家庭から学校、近隣、市町村、都道府県、国、世界へと広がる「同心円的拡大」のシークエンスを伝統的に採用してきたのか? この起源といわれるアメリカの小学校社会科から、成立とその批判的展開について明らかにする。」
出版社: 風間書房 ; ISBN: 4759908323 ; (1993/02/28)